★他のシャンプー、トリートメントはこちらから
マヘンディシャンプー H 100ml
マヘンディシャンプーH 500ml (詰替え用)
マヘンディ トリートメントH 100g
マヘンディ トリートメント H 500g (詰替え用)
ベジタルプロテイン(補修)とナチュラルハーブ(保湿)を配合した、髪と地肌にやさしいシャンプーです。
●ヤシ油・アミノ酸・ショ糖などを由来とする天然系洗浄成分をベースにしたナチュラルシャンプーで
す。髪と地肌をやさしくいたわりながら、さっぱりと洗いあげます。
●ヘンナ葉エキス配合。毛髪にうるおいとツヤを与え、ハリとコシのある健康な毛髪に整えます。
・この商品はヘンナのもつトリートメント効果のみで染着はいたしません。
●ベジタブルプロテイン配合。キューティクルを補修して枝毛や切れ毛を防ぎます。
●十数種類のナチュラルハーブエキス配合。頭髪を健やかにしてフケ・カユミを抑え、健康毛のた
めの環境を整えます。
●気持ちをリラックスさせるラベンダーオレンジ精油の香りです。
シャンプーをご使用になる前に!
現代人はシャンプーの使いすぎかもしれません!?
髪にも自然にもやさしい理想的なシャンプーの使い方
シャンプーのしすぎは髪のツヤ、コシを損なう要因のひとつです。
お湯による洗髪で汚れのおよそ80%は取り除けます。
よくすすいだ後に少量のシャンプーで残りの汚れが取り除けますので
今までの半分の量で洗う事をおすすめします。
川や海の自然環境にも配慮したやさしい使い方の提案です。
【成分】
水、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、PEG-1ラウリルグリコール、ペンチレングリコール、ポリソルベート20、PPG-12-PEG-50ラノリン、ラウリン酸スクロース、加水分解エンドウタンパク、加水分解ダイズタンパク、ヘンナ葉エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、クマザサ葉エキス、イチョウ葉エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、カワラヨモギエキス、チョウジエキス、ラベンダー油、オレンジ油、カプリル酸グリセリル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、クエン酸、PG、BG、エタノール
【容量】
100mL
【ご使用方法】
髪をよくしめらせた後、適量を頭髪につけてマッサージするように洗いその後はよくすすいで下さい。
【ご使用上の注意】
・目に入った時は、すぐに洗い流して下さい。
・お肌に合わない時は、ご使用をおやめ下さい。
・天然エキスにより色変することがありますが、品質に問題ありません。
・高温多湿の場所や直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。
➨
エコヴェーダシリーズ
【メーカーからの注意事項】
製品に関する文章は、株式会社ラクシュミー エコロジーショップHPより引用
https://ecologyshop.co.jp/
1. eco・vedaシリーズ等、オーガニックハーブ製品をご使用前に、 必ずパッチテストを行ってください。
【パッチテストの方法】
腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いて ください。粉を溶いたら綿棒で10 円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れず に2 日間(48 時間) おいてください。塗った直後や2 日間(48 時間) の間に、かゆみ、はれ等 の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ 系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。
2. eco・vedaシリーズ等、オーガニックハーブ製品を塗布されました後、 シャンプーするかどうかは、”ご自身の心地よさ”を最優先して下さい。
3. eco・vedaシリーズのダークブラウンとディープチェスナットは、 オレンジとの併用をおすすめいたします。
* 併用の意味は混ぜるのではなく別々に連用する。(今週、来週、再来週…)
* オレンジ・ダークブラウン・オレンジ・ダークブラウン…と繰り返すと、茶系
* オレンジ・ディープチェスナット・オレンジ・ディープチェスナット…と繰り返すと、黒茶系
※ 連用の仕方により色調が変化します。(オレンジの回数が多い方が髪の状態が良好です。)
4. eco・vedaシリーズのレッドとブロンドはそれぞれ単体でご使用下さい。
5. eco・vedaオレンジのみが髪を再生する唯一の製品です。(ヘナがその役割を果たします。) 抗酸化力により髪の綺麗を持続するものです。
6. eco・vedaダークブラウン・ディープチェスナット等は色彩の変化の為に必要な製品とお考え下さい。
➨
エコヴェーダシリーズ